
くらしのマーケットのエアコン掃除、実際のレポートや口コミを知りたい。
今回は、くらしのマーケットでエアコン掃除依頼に関する疑問を解決します。

初めてエアコン掃除を“くらしのマーケット”に依頼しました。
実体験を元にレポートします。
- エアコン掃除業者依頼の必要性
- エアコンクリーニング業者金額比較
- くらしのマーケットでエアコン掃除レポ
くらしのマーケットで
口コミを比較しよう
目次(押すとジャンプするよ)
【結論】くらしのマーケットでエアコンクリーニング

早速結論から。
くらしのマーケットでエアコンクリーニング、依頼して大正解でした。
今まで、フィルターの掃除とドラッグストアに売っている専用スプレー缶で独自のクリーニングをしていた我が家。
それだけで十分掃除した気になっていました。

ところが…
後ほどbefore/afterでお見せしますが、自分でのクリーニングだけでは全然清掃が足りていませんでした。
- エアコンクリーニングを1度も頼んだことがない
- 最近エアコンの効き目が悪い
- エアコンから変な匂いがする
このような方は、是非1度エアコンクリーニングの依頼を検討してください。
口コミで比較できるから安心

エアコンクリーニングを業者へ依頼する必要性は?

今回、エアコンクリーニングを始めて暮らしのマーケットで依頼した我が家。
今まで、エアコン清掃は、
- エアーフィルターを月1で掃除
- 季節終わりに市販スプレーで洗浄
で十分だと思っていました。
ちなみに、エアコン洗浄はドラックストアで売っている⇩このような商品を使っていました。
ところが…

“変な匂いがする”と中を覗いてみると奥にカビが、たくさんついているのが見えました。
実際に撮影した写真があります。
(注意)ホコリやカビの写真が出ます。
その時の写真がこちらです⇩


まさに、風が出てくる部分にカビがたくさん付いているのが分かります。
それでも諦めの悪い私は、なんとか自分で掃除する方法はないかと取扱い説明書の“お手入れ方法”を読むことに…。
しかし、そこには下のような説明書きがありました。
【警告】
お客様ご自身でエアコン内部の洗浄はしない。消臭剤を吹きかけない【水漏れ・破損・故障・発煙・発火の原因になります】
正式に取扱い書に説明があるように、内部の汚れ(エアーフィルター以外)は専門業者にクリーニングを依頼する必要があります。
エアコンクリーニング“くらしのマーケット”を選んだ理由は?

初めてのエアコンクリーニング。
なぜ我が家が“くらしのマーケット”に依頼したのか、メリットを解説します。
エアコンクリーニング“暮らしのマーケット”依頼の理由①実際に頼んだ人の声を聞いた
エアコンの洗浄、業社に委託してる方いますか?
— 母ちゃん@疲れた気持ちを癒すほっこりブログ運営中 (@l4OkC6ASw3cZxQd) June 20, 2022
・オススメの業社
・業社に頼む頻度
(毎年、2.3年に1回など)
参考にさせて下さい😄🌟
エアコンクリーニングをした経験が無かったので、実際に頼んだ方の話を参考にさせてもらいました。
Twitterのフォロワーさんでエアコンクリーニングを依頼したことあるとのコメントが5人。そのうち3人が“くらしのマーケット”をオススメしてくれました。

実際に利用した方の忖度ない意見を聞いて“くらしのマーケット良さそうだな”と感じました。
エアコンクリーニング“暮らしのマーケット”依頼の理由②3社比較して安かった
各社 | 暮らしのマーケット | おそうじ本舗 | おそうじ革命 |
---|---|---|---|
値段 | 5000円~(地域による) | 12100円~ | 9980円~ |
- おそうじ本舗
- おそうじ革命
は、大手として耳にしたことがあったので値段を比較してみました。
“くらしのマーケット”は選ぶ店舗によって値段が大きく差があるものの“おそうじ本舗”“おそうじ革命”の2社より料金が良心的でした。

値段が安いからって「安かろう悪かろう」にならない?
と心配される方もいるかと思いますが“くらしのマーケット”では、近くの地域の店舗から口コミを参考に自分で選ぶことができるので安心できました。

料金・口コミ・地域で業者を絞り込むことが出来るのが“くらしのマーケット”の最大のメリットです。
ちなみに、私は家の近くで口コミの良かった店舗を選択し、1台9500円でクリーニングしてもらいました。
くらしのマーケットの
サービス内容をみる⇩

エアコンクリーニング“暮らしのマーケット”依頼の理由③着工が早い店舗を選択できる

我が家がエアコンクリーニングの検討を始めたのは6月中旬。もう既に外は暑く、エアコンが必要な時期でした。
そのため、エアコンクリーニングの業者はどこも大忙し。業者によっては「7月半ばまで予約がいっぱい」というところも…。
その点、暮らしのマーケットでは、登録店舗がたくさんあるので早く着工できる店舗を選ぶこともできます。
暑くなってからエアコンクリーニングの検討を始めた方も安心です。
“くらしのマーケット”でエアコンクリーニング実際のレポート

ここでは、実際に我が家が“くらしのマーケット”でエアコンクリーニングを利用した様子をレポートします。
エアコンクリーニングレポ【作業前】
“くらしのマーケット”では、予約後にトーク画面で質問や打ち合わせをすることができます。

クリーニング当日の流れや、事前に準備しておくことを業者の方から連絡頂いたので安心でした。

当日までに、下の2点を準備しました。
クリーニング前の準備
- エアコン下の物を移動しておく
- フィルタ・パネルを洗う際に風呂場を使う場合があるので片付けておく
その他、分からないことがあれば事前にトーク画面から簡単に確認できます。
エアコンクリーニングレポ【当日】
エアコンクリーニング当日。
事前準備は先ほどの説明した2点のみで、他に大変な準備はありませんでした。
こちらが実際の作業スペースです⇩

エアコンクリーニングに使う専用カバーを付けて洗浄を行うため、周りが濡れることはありませんでした。
許可を頂いて、撮影させてもらいました。


洗浄液を溜めるタンクには、黒い水が。いかに汚れていたかが分かります。

その後、お風呂場でフィルターやオープンパネル(カバー)を洗浄して、全部で約1時間で終了しました。
エアコンクリーニングレポ【効果】
エアコンクリーニング作業後、Before/Afterの画像を業者の方が写真で見せてくれました。
【注意】
埃・カビの写真が出ます
クリーニング前⇩

クリーニング後⇩

クリーニング後は、とてもキレイになっていることが分かります。

今まで、このカビ・汚れでエアコンを利用していたと思うと怖くなりました。
エアコンクリーニングレポ【感想】
“くらしのマーケット”で予約をしてから作業終了まで問題なく、とてもスムーズに進みました。

真っ黒になった洗浄後の水を見て、“こんなに簡単ならもっと早く依頼すれば良かった”と思ったほどです。
作業して頂いた方からの話では、
- 使用頻度が多いとカビは発生しやすい
- エアコン利用後に“掃除機能”や“送風”を利用するとカビにくい
- 2~3年に1回クリーニングを利用する方が多い
とのことでした。参考にしてください。
エアコンクリーニングを
くらしのマーケットで⇩

次の章では“くらしのマーケット”のエアコンクリーニング予約手順を解説します。
“くらしのマーケット”でエアコンクリーニング予約手順

ここでは“くらしのマーケット”でエアコンクリーニングを予約する方法を説明します。
“くらしのマーケット”予約手順①サービスを選ぶ
最初に“くらしのマーケット”のHPへアクセスします。
次にサービスの内容を選びます。
暮らしのマーケットでは、エアコンクリーニングだけでなく色々なサービスがあります。
暮らしのマーケットサービス
- ハウスクリーニング
- 不用品回収
- 引っ越し
- 剪定・造園
- 鍵と防犯サービス
- エンターテイメント
- ウェルネス
- ペット関連サービス
など…
暮らしのマーケットHPのカテゴリーから、必要なサービスを選択します⇩

②では、エアコンクリーニングの予約リクエスト方法を解説します。
“くらしのマーケット”予約手順②業者を選定する
エアコンクリーニングを選んだあとは、
①エアコン型・依頼地域を絞り込む
- エアコン型の選択
(壁掛け・天井埋め込み型) - 依頼エリアの選択
を入力していきます⇩


②依頼先を検討する
①で地域を選択すると、業者が一覧が出てくるので口コミや金額で比較して依頼先を検討していきます。


この時、口コミ数順・口コミ評価順・値段順などの参考にしたい項目順に表示できるので便利です。
“くらしのマーケット”予約手順③予約情報を入力
依頼業者を選んだら、予約情報を入力していきます。
⇩下のようなオレンジボタンをクリックし、必要事項を入力します。

予約の必要事項
- 依頼内容
- 名前
- 訪問住所
- 電話番号
- 訪問日時
- 支払い情報
以上を入力したら、予約リクエストへ進みます。
“くらしのマーケット”予約手順③メッセ―ジ打ち合わせ
最後に、依頼業者への質問や詳しい依頼内容の確認を行います。

少しでも分からないことがあれば、こちらのメッセージで確認しましょう。
メッセ―ジのやりとり終了後、業者が予約受付をして予約完了です。
【まとめ】エアコンクリーニング“くらしのマーケット”で頼んだ結果

我が家にとって、初めてのエアコンクリーニング。
結論として、
- こんなに簡単なら早く頼めば良かった
- 今までは十分掃除できてなかった
ということが分かりました。
“くらしのマーケット”なら、近くの店舗から口コミや値段を比較して安心して依頼が可能です。

まだ一度もエアコンクリーニングしたことのない方は、是非“くらしのマーケット”検討してください。
くらしのマーケット
どんなサービスがある?

エアコン掃除、毎年自分でやっているけど業者に頼んだ方が良いの?