
今年は新しい事にも挑戦してみたいのよね♪
コロナ禍の今、例年よりお家で過ごす時間が増えましたよね。
お家時間が充実したものになるように、今回はそんなヒントになるカタログ、【フェリシモ】で探す趣味の入り口をご紹介します。

【フェリシモ】はホームページを覗くだけでも、可愛い雑貨や手作り小物に気持ちがウキウキしてきますよ☆
\リサラーソンの刺繍もあるよ/
↓気になった方は画像をクリック♪
- お家時間を充実させたい方
- 新しい趣味を見つけたい方
- ナチュラル・北欧テイストが好きな方
- フェリシモについて知らない方
目次(押すとジャンプするよ)
【フェリシモ】って何?

フェリシモは、洋服・手作りキット・雑貨などを扱う通販雑誌です♪
ファッション、子供服、雑貨など、暮らしを楽しむ通販カタログ
掲載元:フェリシモホームページより
ちなみに、紙媒体だけでなく、オンラインでもフェリシモのカタログを見る事が出来ます。

今回は数あるフェリシモのコンテンツの中でも趣味に繋がる『クチュリエ』をご紹介しますね。
\フェリシモカタログは画像をクリック♪↓/

フェリシモの『クチュリエ』を探ろう☆

【フェリシモ】の中にあるコンテンツ『クチュリエ』は、初心者から上級者まで楽しめる手芸やアクセサリー・和小物の手作りキットを扱っています。
ちなみに…
「Couturier(クチュリエ)」とは、フランス語で“仕立て屋さん”のこと。
引用元:【フェリシモ】ホームページ『クチュリエ』より抜粋
着心地のよいオーダーメイドの洋服のように、
ちょっとした手づくりで毎日の暮らしを、自分らしく素敵に仕立てられたら……。
そんな思いを込めて名付けました。

コンセプトも、とっても素敵でワクワクします♪
オススメの理由
- 材料キットで必要な物がそろう
- 分かりやすい説明書がついている
- スモールステップを積んでいける
- 可愛いデザインが豊富
- 自分の理想を探せる検索項目が充実

一つずつ解説していきますね♪
フェリシモ『クチュリエ』オススメ理由①
材料キットで必要な物がそろう

例えば上記のセット、月1レッスンを9回(9カ月)継続すると2枚目の写真のようなひざ掛けが完成します。

カラフルで様々な花のモチーフが心を明るくしてくれませんか?
でも、
実際にこれを作ろうと思うと、参考になる本・材料の毛糸・かぎ編用の針…。

スタートするまでに、材料をそろえる労力と時間で途方にくれてしまいそう
それが、フェリシモの『クチュリエ』キットなら、材料に説明書付きで毎月送られてきます。

これなら届いたらすぐに始められるわね♪
フェリシモ『クチュリエ』オススメ理由②
分かりやすい説明書がついている
編み目がハッキリと分かるような大きい写真がついていたり、練習用で試し編み出来るのはとってもありがたい!!

初めての編み物でいきなり本番は脇に汗かいちゃうわよね(笑)
写真も分かりやすく出来ていますが、実際に映像でも確認をする事も出来ます。これなら安心☆
フェリシモ『クチュリエ』オススメ理由③
スモールステップを積んでいける
『クチュリエ』は初めての方にも安心な“技術を習得するスモールステップ”を用意してくれています。
上記の写真を見て頂いても分かるように
【1カ月目】針の持ち方、くさり編みの基礎
↓
【2ヶ月目】目の高さの違いを習得
↓
【3ヶ月目】増し目を習得
といった具合に数カ月かけて完成するまでに技術を少しずつ習得する事が出来ます。
その上、前にも書きましたが、毎回練習用のサンプラーがついていて試し編み可能。

クチュリエなら、レベル選びも『はじめてさん』のカテゴリーを用意してくれていているの!!
『はじめてさんのきほんのき』という項目を選ぶと、基礎からレッスン出来る講座がたくさん出てきます。

『家庭科で習った程度』からスタート出来て、終了する頃には技術取得になるのは安心だし、嬉しいわね♪



上記写真のように、基本から学べる講座が刺繍・アクセサリー・がまぐち・編み物…などなど他にもたくさん用意されています。
フェリシモ『クチュリエ』オススメ理由④
可愛いデザインが豊富

ここまで、読み進めて頂いた方は、画像を見てお気づきだと思いますが『クチュリエ』のキットはとにかくデザインが可愛いんです。

完成図を見るだけで心が躍るの♪♪
技術を積み上げて、素敵な作品を完成させるぞ!!という意欲UPに繋がります。
\可愛い手作りキット検索はこちら↓/
フェリシモ『クチュリエ』オススメ理由⑤
自分の理想を探せる検索項目が充実

『クチュリエ』では【レベル】【習得したい技法】【作りたい物】から、検索をかけて自分のやりたい事に合ったキットを探す事が出来ます。

レベル・技法・作りたい物が分かりやすく表示されます。

検索出来るという面では紙のカタログよりインターネットカタログが断然オススメね♪
\ネットカタログでやりたい事みつけよう↓/
画像からカタログページにとべるよ♪↓
【フェリシモ】の魅力って何?
【フェリシモ】の魅力
✔ お店や他のカタログにはない商品デザイン
✔ カタログを見るだけで心が弾むテーマ
✔ 色々なコンテンツが充実している

それでは【フェリシモ】の世界を早速見ていきましょう♪
フェリシモの魅力①
お店や他のカタログにはない商品デザイン

子供の時期ならではの可愛いがつまった商品も数多く扱われています♪

それから、私が好きなのは北欧柄。これもなかなか他では見つけられないのよね♪
\画像からカタログページにとべるよ/

フェリシモの魅力②
カタログを見るだけで心が弾むテーマ

フェリシモの電子カタログを見ていると、そのキャッチコピーやテーマに心が躍ります♪

このふんわりワンピースも見るだけで可愛くて、うっとりしちゃいますが“お気に入りと過ごす春”というフレーズがなんだかワクワクしてきませんか?
新しい年度の始まりにお気に入りに身を包まれてお出かけしたいって、女性の心をくすぐりますよね!!


上記3つの画像を見るだけでも分かって頂けるかと思いますが、キャッチフレーズが粋なんですよね♪

どんな自分になれるのかな?なんて妄想しながら色々なページを彷徨ってしまう(笑)
フェリシモの魅力③
色々なコンテンツが充実している
今回は、主に『フェリシモ』のカタログの中でも、手作り雑貨の“クチュリエ”を主に紹介してきましたが、実は他にもたくさんのコンテンツがあります。
- ファッション(11ショップ)
- インナー・美容(2ショップ)
- 子供・ファミリー(2ショップ)
- 雑貨・インテリア(5ショップ)
- 手作り雑貨(2ショップ)
- おうちレッスン(1ショップ)
- スペシャル(キャラクターなど)
※2021年2月26日現在

フェリシモと言ったら洋服の通販雑誌というイメージだったけれど、豊富なコンテンツがそろっているの♪
一度目を通せば、必ずあなたの気になる物が見つかるハズ♪
フェリシモの注文初めての方は
お買い物ガイドをチェックしよう!!

フェリシモは定期便といって、注文した商品のお届パターンに応じて毎月1回届きます♪

商品にそれぞれ上記↑のようなマークがついていて、毎月届く物から、洋服のように一回の到着で終わる物もあります。
初めてフェリシモを利用される方も、HPに“初めての方へお買い物ガイド”という分かりやすいページがあるので大丈夫です♪

利用される方は、一度このお買い物ガイドに目を通すとシステムがとても分かりやすいですよ♪
ちなみに…、12回の手作りキットでも1回だけ取る事も可能です。そちらも初めてガイドに方法が掲載されているので、気になる方は是非チェックしてみて下さいね。
フェリシモのクチュリエ終わりに

最後に、“フェリシモ”のクチュリエ、キャッチコピーの世界観がとても素敵なので下記に↓ご紹介します。




私も数年前、長男妊娠中に編み物の技法を勉強しようと一度始めたクチュリエ。
産後はバタバタで当然それどころではありませんでしたが…(笑)

2人共に通学・登園を始めた今、コロナ禍で室内時間も増えたので、趣味としてまた再開しようかなと検討中です。
もうすぐ、春。皆さんもお気に入りを探しにフェリシモカタログへ足を踏み入れてみませんか?
\電子カタログはこちらから↓/

私のもう一つのブログ、エッセイ・小説・闘病記をまとめた「母ちゃん家の本棚ブログ」はこちら↓
母ちゃんの更新のエネルギーです!!クリックで大喜びします(*^▽^*)
にほんブログ村
人気ブログランキング
お家時間が長い冬、充実した過ごし方はないかしら?