
リトルワールドは家族で行くと高くて…割引で1番お得な方法ってどれかしら?
今回は、愛知県にあるリトルワールドの料金割引についての悩みを解決します。
愛知県犬山市にあるリトルワールド。
ここは、日本のテーマパークで第2位の敷地面積を誇る広大な施設です。

先日、我が家もリトルワールドを割引でお得に楽しんできました。
各国の住居見学・食べ歩き・民族衣装の試着など…
大人も子供もたっぷり楽しめる施設なのですが、不満があるとすれば

リトルワールドは入場料金が高い!!
通常の大人料金が1800円。
家族で行くとまぁまぁの出費になってしまうのです。
園内で、たっぷり食べ歩きもしたいし、民族衣装も着たいし…出来るだけ入場料金を安くお得に楽しみたいですよね!!
そこでリトルワールドの料金割引の種類や各割引の比較を紹介していきます。是非最後まで読んで参考にして下さい♪
- リトルワールドの通常料金
- リトルワールド割引の種類
- リトルワールドの割引は結局どれが1番お得なの?
目次(押すとジャンプするよ)
リトルワールド料金割引【結論】
まず、結論から(笑)
- 【1番割引率が高いのは?】→JAF会員特典不定期入場割引※500円で入園可能
※ただし、不定期での割引の為JAF会員でもいつも500円で入場できる訳ではありません!! - 【クレジットカードで1番割引率が高いのは?】→UCカードゴールドのcluboff優待※700円割引
- 【電車でリトルワールド入園なら】→名鉄リトルワールド切符を買うべし!!
リトルワールド料金割引、ズバリ我が家のオススメは?

我が家がオススメしたい、
リトルワールドの割引率第1位のお得な方法はズバリ

リトルワールドJAF割引特典の日にワンコインで入場すること!!
この方法なら、リトルワールドの通常料金が大人1人1800円→なんと500円に!!
上の写真は、先日我が家が入場した際のチケット代ですが、家族4人(大人2人・小学生・幼児)合わせて1600円。
通常料金だと4600円→1600円で3000円もお得に!!
とってもお得な割引方法なのですが、注意点も…。
JAF会員に送られる、割引チケットに不定期でリトルワールドのワンコイン割引の優待がついているのです。
夏休みの前後が多い印象ですね。
\優待特典多数JAF会員はこちら↓↓/
リトルワールド料金割引の種類は?

リトルワールド通常料金
個人料金 | 団体料金 | |
大人・大学生 | 1,800円 | 1,600円 |
65歳以上 | 1,400円 | 1,200円 |
高校生・留学生 | 1,100円 | 900円 |
中学生 | 1,100円 | 500円 |
小学生 | 700円 | 500円 |
幼児(3歳以上) | 300円 | 200円 |
※団体は20名以上で団体引率の先生・添乗員は無料
リトルワールド障害者割引
- 1種・A判定の方→本人と付き添い大人1名が半額
- 2種・B判定の方→本人のみ半額
※年間パスポートへの適用はありません
リトルワールド年間パスポート割引
プレミアム年間パスポート
新規入会 | 更新時 | |
大人・大学生 | 10,000円 | 9,000円 |
65歳以上 | 9,000円 | 8,000円 |
中高校生・留学生 | 7,000円 | 6,000円 |
小学生 | 5,000円 | 4,000円 |
幼児(3歳以上) | 3,000円 | 2,500円 |
【共通特典】
- 発売日から1年何度でも入館可
- “限定プレミアムグルメ”販売
- 民族衣装レンタルし放題
- イベントDM情報郵送
【小学生以上限定特典】
- 1000円以内イベントグルメ引換券
【大人・シルバー限定特典】
- 2回目以降駐車料金無料
※GWなど一部有料 - 2回目以降同伴者200円割引
- イベントグルメ割引
スタンダード年間パスポート
新規入会時 | 更新時 | |
大人・大学生 | 6,000円 | 5,000円 |
65歳以上 | 5,000円 | 4,000円 |
中高校生・留学生 | 4,000円 | 3,000円 |
小学生 | 3,000円 | 2,000円 |
幼児(3歳以上) | 1,000円 | 700円 |
愛犬登録カード | 700円 | 700円 |
【共通特典】
- 発売日から1年何度でも入館可
- イベントDM情報郵送
【大人・シルバー限定特典】
- 2回目以降駐車料金無料
- ※GWなど一部有料
種類別リトルワールド割引
リトルワールド割引【クレジットカード】
名鉄ミューズカード

名鉄ミューズカードを持っている方は、提示もしくはお支払いでリトルワールドの割引が適用されます。
【割引価格】
大人1800円→1500円※300円割引
シルバー1400円→1200円※200円割引
中・高生1100円→900円※200円割引
小学生700円→600円※100円割引
幼児300円→200円※100円割引
※1日1回、お連れ様5名まで割引適用
名鉄ミューズカードは、リトルワールドの他にも、明治村・日本モンキーパーク・南知多ビーチランドなど、他の愛知県レジャー施設でも割引があります。
名鉄インプレスカード

こちらも、名鉄ミューズカード同様、リトルワールドの他にも、明治村・日本モンキーパーク・南知多ビーチランドで割引が適用されます。
ただし、名鉄インプレスカードは割引適用が1回に4名までです。
【割引価格】
リトルワールド大人最大300円割引
UCカードゴールド・UCカードヤングゴールド・UCカードプライズ

UCカードゴールド・UCカードヤングゴールド・UCカードプライズ所有者限定のサービスUCカードclub offでリトルワールドの割引が適用されます。
しかも、割引適用価格が大きいので、是非UCカードclub off会員の方は覚えておきましょう。
【割引価格】
大人1800円→1100円※700円割引
リトルワールド割引【会員特典】
TEARの会会員

CMでもおなじみ、葬儀会館『TEAR』。こちらの「ティアの会」に入会していると、様々な会員優待が受けられます。
リトルワールドでも割引が適用されます。
【割引価格】
中学生以上→200円割引
小学生・幼児→100円割引
※1枚につき5名まで適用
みんなの優待

みんなの優待は、月額490円で様々な優待が受けられるサービスです。リトルワールドでも、100円の割引が受けられます。
みんなの優待は初月無料体験可能な為、リトルワールド入館時、割引適用の物がなければ「みんなの優待」無料体験するのもオススメです。
JAF会員

JAF会員の方も、リトルワールドで優待を受ける事が出来ます。
2021年現在、JAF会員のリトルワールドでの優待は→リトルワールドスペシャルクーポン券進呈となっています。
具体的な内容としては、園内で使えるクーポンがもらえるとのことで、入場料割引などは行っていないようです。
ただし、
例外として、JAF会員に毎月届くJAFmateというチラシのクーポンで期間限定でリトルワールドの割引券が着いてくることがあります。
こちらが大人1800円→500円(ワンコイン)※1300円割引で入場でき、このチラシを見つけたら是非JAF会員はリトルワールドに行くべきです(笑)
\JAFなら優待多数コチラをクリック↓/
dエンジョイパス

dエンジョイパスは、月額550円で色々な優待が受けられるサービス。先程ご紹介した『みんなの優待』と似ています。
こちらも31日間の無料体験が可能のなので、リトルワールドの割引する物が何もない場合は無料加入してみると良いです。
【割引価格】
大人→100円割引
リトルワールド割引【名鉄切符】


電車で来園の方には、名鉄が販売しているリトルワールド切符がオススメです。
【発売期間】
2021年3月27日(土)~2021年9月30日(木)
【販売場所】
名鉄出先係員配置の駅(弥富、赤池駅を除く)
名鉄名古屋駅サービスセンター
名鉄観光サービス発売箇所
【内容】
大人3900円、子供2200円
- 名鉄全線1DAYフリー切符
- リトルワールド入館券
- 館内で使えるクーポン1500円
さらに、特典として
- 犬山城下町で使えるクーポン
- ファミリーマートエスタシオ犬山店割引券

電車でリトルワールドへ行く方は是非オススメしたい切符です!!
リトルワールド割引種類まとめ

- リトルワールド1番安く入園するなら→JAF会員の不定期割引クーポンをチェック
- UCカードゴールド所有者なら→cluboff会員特典で700円割引
- 電車でのリトルワールド来園なら→リトルワールド切符購入を
- リトルワールド割引の物が何もなければ→『みんなの優待』『dエンジョイパス』の無料お試し加入
通常の入園料が高めのリトルワールド。
ご紹介した割引を使って、是非お得に入園して楽しんで見て下さいね♪
- 愛知県豊橋のんほいパーク記事→当日購入可能な入園の割引券取扱いコンビニはここ
- 犬山でオススメのシュールスポット記事→犬山桃太郎神社の記事はコチラ
母ちゃんの更新のエネルギーです!!良ければクリックお願いします♪
にほんブログ村
人気ブログランキング
リトルワールド、割引でお得に入場する方法はどんな種類があるのかな?