この記事ではリトルワールドで開催されている水木しげる世界の妖怪博をレポートします。
“こわいのこわいの飛んできたー!”とのキャッチフレーズだけに子供を連れて行って大丈夫かと心配な方も多いですよね。

そこで、実際に行った感想や子供の様子などをリアルに解説します。
- リトルワールド水木しげる妖怪博見どころ
- 水木しげる妖怪博、子供は怖い?
- リトルワールド水木しげる妖怪博レポ
是非リトルワールドへ行く前に参考にして下さい。
目次(押すとジャンプするよ)
【結論】リトルワールド水木しげる妖怪博は怖い?

【結論】未就学だと怖いと感じる子もいるかも。
ただしイラストが多いので大丈夫な子も多いです。

大人はとても楽しめる充実した企画展示となっています。
どのような雰囲気なのか次の章から実際にみていきましょう。
リトルワールド水木しげる妖怪博の見どころ
この章では、水木しげる世界の妖怪博の見どころを解説します。
- 世界の妖怪博展示
- 世界の妖怪博「宝探し」「謎解き」
- 妖怪博限定フード
1つずつ解説していきます。
見どころ➀世界の妖怪博展示

1番の目玉が世界の妖怪博展示です。
単なる展示ではなく、人形が置いてあったり楽しい仕掛けがたくさんあります。
大人も子供も見ごたえ十分。

実際に行った様子は次の章で触れていきます。
私自身、特に妖怪好きでも水木しげるファンでもありませんが興味深い展示の数々に感動しました。
見どころ②妖怪博「宝探し」「謎解き」

世界の妖怪博イベント期間中、限定の宝探し&謎解きイベント開催中。
子供から大人まで、難易度の違った謎解きが全部で4種類開催されています。

実際に我が家も子供の謎解き初級と上級に挑戦。
大人も子供も夢中になってリトルワールド内を歩きながら頭も身体も鍛えられました(笑)
想像以上に本格的なので、宝探しや謎解きが好きな方にはオススメ。
園内には、大人用の謎解きに取り組む方もたくさんいましたよ。
世界の妖怪博×リアル宝探し
- 初級
値段:700円
難易度:小学校1年生~ - 上級
値段:900円
難易度:小学校3年生~
世界の妖怪博×ドラマチック謎解きゲーム
- File1「夕闇の中に浮かぶ巨大な瞳」
値段:1,800円
難易度:中学生以上~ - File2「脱出した妖怪たちの行方」
値段:2,000円
難易度:謎解き好きな大人向け
見どころ③世界の妖怪博限定フード

世界の妖怪博期間中はユニークな限定フードを食べることもできます。
販売場所は、ワールドバザール内のカフェ。
見るからにユニークで怖い食べ物の数々(笑)
⇩見つめられながら飲むカフェラテ
ギロのカフェラテ。
— カエル (@kaeru5124) October 7, 2023
世界の妖怪博楽しかった〜。
妖怪に喜んで付き合ってくれる友達ありがい。 pic.twitter.com/jFHDar2daC
⇩ちょっぴり怖いブラックカレー
世界の妖怪博を見に「リトルワールド」へ行ってました😊
— Tomoya Ueno (ya-) (@Em7Cadd9D6) September 10, 2023
コラボフード🍜🍛バックベアードのブラックカレーをいただきました🍴
水木しげるワールドに浸ってきました👻🎃~ pic.twitter.com/BVmCe3piXw

期間中、ここでしか味わえない妖怪フードを是非味わってみませんか。
リトルワールド水木しげる世界の妖怪博レポ

この章では、実際にリトルワールド「水木しげる世界の妖怪博」を訪れた様子をレポートします。

子連れで妖怪博に行った生の声を解説しますよ。
リトルワールド入園後、まずは楽しみにしていた妖怪なぞときを購入。


小学校低学年の娘はリアル宝探し初級。
高学年の息子は上級に挑戦しました。
小学生向けだと侮っていましたが、これが意外に難しい。

大人2人がサポートしてもなかなか大変でした。
でも、普段は歩くとすぐに「疲れた」と弱音を吐く子供達が謎解きや宝探しゲームがあるだけで積極的に園内を散策しました。

ワクワクしながら楽しんでいたようなのでオススメです。
妖怪博展示では、最初娘は怖がっていたものの(入り口が怖い)、


中は楽しかったようでケラケラ笑っていました。
特に子供達に人気だった妖怪がコチラ⇩

これは子供達に人気ですよね(笑)
若干行列が出来ていました。
また、妖怪の体験展示が面白かったみたいです。
⇩声に反応して天井に妖怪が現れたり

⇩妖怪が自分と同じように動く展示


ただ、絵を見るだけではない充実した展示で子供も大人も楽しめました。
ゆっくり回ったら1時間~1.5時間くらいは見れるかも。
リトルワールド妖怪博限定のグッズショップもあって、お客さんで賑わっていました。


リトルワールド世界の妖怪博子供は怖い?

リトルワールドの妖怪博行きたいけど、子供は怖がるかな?
そんな心配がある方もいますよね。
正直、未就学児だと怖がるかもしれません。
ただ、おばけ屋敷のように突然妖怪が出てきて驚く仕掛けはないので小さい子が皆怖いとは言えません。
怖い雰囲気の場所は早歩きしたらなんとかなるかなぁ?という感じです。

3歳くらいの子で平気で楽しみながら展示を見ている子もいました。
参考にして下さい。
【まとめ】リトルワールド水木しげる妖怪博は怖い?

この記事では、リトルワールドで開催中の水木しげる世界の妖怪博について解説しました。
- 子供は怖がる?
⇨未就学児は怖いかも
ただし、早歩きすればなんとかなるレベルです。 - 見どころは?
➀世界の妖怪博展示
➁宝探し&謎解き
③妖怪フード
世界の妖怪博は11月26日まで。

妖怪好きな方は是非リトルワールドで世界の妖怪博楽しんで下さいね。
⇩お得にリトルワールド入場する方法もまとめています。
リトルワールドの水木しげる妖怪博に行きたいけど子供と行くと怖いかな?